新北市・ファイア

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

アメリカの人気テレビドラマ「シカゴシリーズ」を
こよなく愛している私。

今は「シカゴ・ファイア」(Chicago Fire)の
今まで公開されているシリーズをもう一度観て
いるところです。

なので、外で下の写真のような光景を目にすると、
頭の中がすぐにシカゴへ飛んでゆきます。

(「シカゴ・ファイア」は、火災・人命救助などを
行うシカゴの消防署職員達の話です。)

上の写真の実際の場所は、新北市なんですが…
しかも救助ではなく、何かの修理をしている
場面。でも、大変そうです。
きっと、訓練を受けている人がやっていますよね?

気を付けて作業をしてくださいね!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾牛肉麺の冷凍スープの素

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

台湾でも健康に対して気を付けている人が
一定数の割合でいて、オーガニック系の
店舗が何種類かあります。台北は狭い割に、
かなり多くの店舗を見掛けます。

先週、オーガニックの商品を扱う
「GREEN &SAFE」で、台湾牛肉麺の
冷凍スープの素を買いました。

スープの素でも、多少、肉野菜は入っています。

私はタンパク質を多少摂りたかったので、
麺や牛肉(これも販売しています)は買わずに、
スープだけにしました。12gもあれば十分!

内容表示を見ると、シンプルな材料しか入って
いなくて、身体に良さそう。

私は健康情報大好き人間で、YouTube等で手作りの
料理を作って、それをストックして、丁寧な生活を
している人達を、興味深く眺めていますが、
自分のものぐさな性格が邪魔して、同じようには
出来ない。

何とか楽して、健康になれないか、悪知恵を
働かせています。

牛肉麺のスープ、いただいてみました。
100点満点!牛肉も3かけ位入っていました。

近所にいくつかある、オーガニックの店を、
我が家の冷蔵庫として、これからもズルをして
いくつもりです。

清燉鮮蔬牛肉麵(不含麵) 165元(約823円)

※実際はオーガニックにあまりこだわって
いません。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

コンビニ人間(便利店人)

26年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

先月、夫が日本へ一時帰国したときに、
「コンビニ人間」(村田沙耶香著)の文庫本を
買って来たので、読んでみました。

2016年に芥川賞を受賞した作品です。
話のテンポが良いので、一気読みができます。

その前に読んでいたのが「キラキラ共和国」
(小川糸著)で、ロマンがいっぱいの小説。
でも、次の「コンビニ人間」はロマンの
かけらもない(気がする)、内容で、
私の好みだなあと思ったんですよ。
(歳を取ると愛情表現がいっぱの小説を
読むのが面倒になりました)

それで、中国語版も買ってみました。
どんな風に訳されているのか、読むのが
楽しみです。

でも、この小説、約10年前に発表された
ものなので、今の村田さんの作品を知りたくなり、
もう一冊購入したのですが、うっかり、Amazonの
操作を間違って、また2016年頃のを買って
しまった….そして、その本を読んで、
ひと息つきたくなりました……

なので、また何ケ月かしたら、他の作品を
購入してみます。

「便利店人」330元(約1,643円)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

モンテッソーリ教育

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

日本にもたくさんあるモンテッソーリ教育
(蒙特梭利教育)を取り入れた幼稚園や託児所。

台湾にもあるとは聞いていましたが、先日、
初めて実物の建物を見ました。

台北でよく目にする幼稚園や託児所とは、雰囲気が
全然違います。高級マンションみたい。

ウチの近所のは、入口からもう原色で作った、
可愛らしい看板やデコレーションで、一目で、
子供が通う場所っていうのが分かります。

でも、上の写真の場所、ロゴや看板を見なければ、
託児所とは思いませんね。こういう所で教育を
受けて育つと、将来に差が出るのかなあ。

私が若いころは、子安美智子さんが書かれた、
「ミュンヘンの小学生」がベストセラーに
なって、私は自分の知らないシュタイナーの
学校教育の世界を知り、もっと深く勉強する
ようになりました。

でも、もうほとんど忘れてしまいました。

教育の世界も数々の選択肢があって、お子さんが
いらっしゃる方は、迷ってしまいますね。

私は子供がいないので、今は、飼い猫が元気で、
毎日が楽しければ良し!でっすよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

日本のお土産

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

今月も夫が一時帰国したので、私が飼い猫、
八角と肉桂の世話をしていました。

今回は、ジャンクフードには手を出さなかった
ので、体重の変動はなし。

ジャンクフードって、1袋開けると、全部
食べないと気が済まないので、本当に怖いです。
しかも、必ず2袋以上、買ってしまいます。

下の写真は夫がスタッフ達に買って来たお土産。

全部、KitKat。
○○地方限定、空港限定、色々ありますね~
スタッフ達、大好きですよ!

レシートを見たら、全部で6,000円ちょっと。
高いのか安いのは、よく分かりません。
何しろ、普段買わないので。

ただ、美味しそうなのは十分、パッケージを
見ただけで、伝わって来ます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

歯痛には「歯治水」

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

三宅デザインのスタッフから教えてもらいました。
歯が痛いときは、痛め止めより(ロキソニン
等)、「歯治水」がオススメだそうです。

痛み止めは、身体に吸収されて、腎臓などに
負担をかける場合もあると言われています
ものね!

それで、この「歯治水」の中身を見せて
もらったのですが、昔の歯医者さんで嗅いだ、
懐かしい匂いがしました。

歯医者さんが、ピンセットで丸めた小さな綿花を
瓶に入った赤い液に漬けて、歯につめる、
そう、あの赤い液です。

同じものかなあ。
使ってないからわかりませんが…

最近、歯医者さんであの赤い液を見ない
ような気がします。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

忘れ物が戻って来る台北

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………

先日タクシーに乗ったら、座席にカメラが…
明らかに落とし物です。

運転手にカメラを渡すと、
「めんどうなぁ…」と言いながらも、すぐに
自分の所属するタクシー会社に連絡していました。

カメラはきっと持ち主に変換されたでしょう。

日本同様、落とし物が戻ってくる国にいると
ありがたいです。私のようにそそっかしい
人間は、何度携帯電話を無くしたことか。
でも、100%戻って来ています。

台湾も日本も素晴らしい!
(その前にその性格を何とかしろ!ですよね)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾ファミマのたまごサンド

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………………………..

随分長い間、コンビニの惣菜パンを買っていません。
でも、先月、夫が日本へ一時帰国した際、
飼い猫の世話をするため、郊外のマンションで
何日か寝泊りしました。

この時、いつも頭を悩ますのが食事です。

・近所に好みの飲食店がない。
・UberEatsなども、郊外だと掲載店が少ない。
・マンションのあまりのセキュリティーの
 高さに、配達してくれる店が限られる。

という三重苦に遭い、仕方がないので、
たびたびコンビニへ出かけます。
(台所はあるのですが、私に自炊という選択肢は、
 ありませんでした)

そこで、今回見つけたのが、たまごサンド。

以前(と言っても数年前)は、たまごだけの
サンドイッチはなかったような気がしたのですが、
今は、売っているのですね。

もちろん、日本のパンのあのふわふわ感は期待して
いませんが、それでも、十分魅力的。

何度も食べてしまいました。
42元(約209円)。

裏を見ると、日本同様、かなり多くの原材料が
入っていますが、多分、台湾政府の食品標準
基準に基づいて作られているのでしょう。

~~おまけ~~

コンビニへ行くと、他の美味しそうなものも、
目に入りますよね。ついつい一緒に購入。

土日は、MLBのワールドをシリーズを観ながら、
ジャンクフードをいったい何袋空にしたことか。

数日で2キロも太ってしまいました。


ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

チャッキー(鬼娃恰吉)

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………………..
会社のWEBがメンテナンス中だった関係で、
多少古い話題になりますがご容赦ください。

10月、ハローウィン向けに映画のキャラクター、
チャッキーと台湾の老舗フライドチキン・
チェーン店(頂呱呱)がコラボレーションした
商品が販売されました。

最近、あちらこちらでコラボなるものが行われて
いるので、 もう「またか…」って気分になるの
ですが、下の写真の紙袋を見たときは、私の興味が
3ミリくらい動きました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ta251118a.jpg

この映画、観たことがないのでよく知らないのですが、
相当殺気立ったデザインですね。

アメリカって、子供を保護する規制が強いと聞いて
いますが、この映画は大丈夫なのかしら?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ta251118b.jpg

袋の裏はこんなデザイン。

上の写真を見る限り、正統派ホラーでしょうか?
私としては、伊藤潤二(ホラー漫画家)さんの
多少、異常な世界観のホラー紙袋を見てみたいです~

と、思って、調べてみたら、伊藤潤二さんも、
すでにサンリオとコラボなさっているのですね。

そうですか…….


ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾の8元切手

2026年「八角肉桂カレンダー」を応募者全員に
プレゼントいたします。
台湾の祝日を標記しています。
(祝日は政府の都合で時々変更あり)

こちらのリンクからフォームに必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

……………………………………………………………………….

八角・肉桂のカレンダー送付用に、ネットで
大量の切手を買いました。

8元切手は、うちのスタッフは動物シリーズを
選びました。
って言うか、猫ちゃん、ワンちゃんシリーズですね。

もう、あまり手紙を送ることも少なくなりましたが、
やはり切手って無くならないで欲しいですね…

私もたまに手紙を書こうかな、って気持ちになりました。

ちなみにこの切手は台湾国内向けカレンダーに
使用するので、国外の方の封筒には貼らないのです…
残念ながら。

でも、カレンダーのご応募、お待ちしていますね!

八角・肉桂2026年カレンダーの
ご応募はこちらからどうぞ>>>

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!